\ ポイント最大11倍! /

19番目のカルテいつからいつまで?全何話で最終回いつ,再放送や原作についても

2025年7月期TBS日曜劇場19番目のカルテは、これまでの「病理」「産科」「放射線科」など18の専門領域に加え、新たに誕生した“19番目の診療科”として描かれる「総合診療医」に焦点を当てた医療ドラマです。

主人公の徳重晃(とくしげあきら)を演じるのは、松本潤(まつもとじゅん)さん。
松本さんが日曜劇場に出演するのは『99.9-刑事専門弁護士-SEASONII』(18年)以来、7年ぶりでキャリア30年目にして初の医師役を演じます。

この記事では日曜劇場『19番目のカルテ』が全何回あるのか、最終回や放送日のスケジュール・登場人物についてまとめました。

目次

19番目のカルテはいつからいつまでで全何話?

19番目のカルテの放送期間は発表されていません。
下記の理由から、2025年7月6日(日)・全10話と予想します。

TBS日曜劇場は、ほとんど全10話で放送されています。

また、過去3年の7月期「日曜劇場」を見てみると、以下のようなスケジュールとなっています。

作品放送期間回数
オールドルーキー2022年6月26日 – 9月4日10回
VIVANT2023年7月16日- 9月17日10回
ブラックペアン2024年7月7日 – 9月15日
※8/11は放送休止
10回

2022年の『オールドルーキー』のみ1週早く始まりましたが、2025年の『19番目のカルテ』が10回の予定と仮定して、放送スケジュールを予想しました。

チロル部長

選挙などの影響でスケジュールがずれる可能性があります

\ こんな先生に診てもらいたい!ドラマ原作 /

19番目のカルテの最終回と放送スケジュール

キャスター』の最終回は、7月6日から10回と仮定して9月7日と予想します

放送回放送日時
1
2
3
4
5
6
7
8
9
最終話
7月6日  初回は25分拡大(21:00 – 22:19)のことが多い
7月13日  第2話は15分拡大(21:00 – 22:09)のことが多い
7月20日
7月27日
8月3日
8月10日
8月17日
8月24日
8月31日 
9月7日 25分拡大(21:00 – 22:19)のことが多い

全10話と仮定して、上記のような放送スケジュールになると予想しました。

正式に発表され次第、修正します。

\ こんな先生に診てもらいたい!ドラマ原作 /

19番目のカルテの再放送予定は?配信で観られる?

地上波での再放送予定は未定です。

配信で観られるのは以下のサービスとなります。

  • TVer(ティーバー)➡無料:1話~3話・最新話(放送終了後から次回の放送直前まで)
  • TBS FREE ➡無料:最新話のみ(放送終了後から次回の放送直前まで)
  • TBSオンデマンド ➡有料(900円/月)すべて視聴可能
  • U-NEXT ➡有料(2,189円/月※31日間無料トライアル体験あり):すべて視聴可能
チロル部長

最新話の見逃しだけなら、次回の放送直前まで無料で視聴できます。

視聴期限なしでいつでも観たい場合は、有料の配信サービスに登録することになりますが、TBSオンデマンドは「TBS ID」を取得する必要があります。

おすすめはU-NEXT(ゆーねくすと)。31日間無料トライアルを利用すればその期間にまとめて視聴することができます。
また、無料トライアル期間中に660円分のポイントが付与されるのでそれを利用して書籍や漫画を読んだり映画チケット購入に充当することもできます。(解約は31日以内に済ませればOK)※2025.1現在の情報

19番目のカルテ原作と登場人物

19番目のカルテは富士屋カツヒトさん・川下剛史さんの『19番目のカルテ 徳重晃の問診』が原作です。

発表されているキャスト・登場人物をまとめました。

徳重晃(とくしげあきら):松本潤

19番目の診療科「総合診療科」で活躍する医師。
専門にとらわれず、臓器・年齢・性別に関係なく、患者一人ひとりと向き合い、“人そのもの”を診るのが信念。

彼の最大の武器は手術の腕でも診断スピードでもなく、「問診」。
じっくり話を聞き、言葉の裏にある真実や悩みにも目を向けながら、患者の“生き方”ごと支えようとする。

穏やかでマイペース、一見つかみどころがないが、根底には「命を救いたい」という揺るぎない想いがある。

コロン副部長

原作の主人公・滝野は誰が演じるんだろう?

主人公は総合診療医・徳重晃。
複雑化し細分化された医療の中で、「この患者に本当に必要な医療とは何か?」を見極め、臓器や症状にとらわれず、患者の全体像と人生に向き合うことを信念に診療を行っています。

そんな徳重の元に配属されるのは、理想と現実の間で揺れる若き医師・滝野。
かつて憧れた“なんでも治せる医者”像に迷いを感じる滝野に対し、徳重は総合診療という道を通じて、医師としてのあり方を静かに問いかけていきます。

“19番目のカルテ”とは、これまでの専門科に収まらない、「人」を診る医療の新しい可能性を描いた物語です。

\ こんな先生に診てもらいたい!ドラマ原作 /

まとめ

2025年7月期の日曜劇場19番目のカルテが全何話でいつからいつまで、最終回いつ、地上波再放送と配信について予想したものをまとめました。

詳しい情報が入り次第、差し替えますが、「臓器ではなく人を診る」医師・徳重を松本潤さんがどう演じるのか、またほかのキャストについても気になりますね!

ではまとめです。

日程:2025年7月6日~9月7日で全10話と予想
再放送:未定
配信:(無料)TVer・TBS FREE (有料)TBSオンデマンド・U-NEXT※無料トライアル期間あり

\ リアルタイム売れ筋人気ランキング1位は? /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次