TOKYO_MER2025南海ミッション舞台挨拶いつ?応募方法や当落,ムビチケ特典についても

「待っているだけじゃ、助けられない命がある」
鈴木亮平(すずきりょうへい)さん主演の人気シリーズがスクリーンに帰って来る!

TOKYO MER〜走る緊急救命室〜(トウキョウ エムイーアール はしるきんきゅうきゅうめいしつ)』とは、オペ室を備えた大型車両「ERカー」で事故・災害現場に急行し、“死者を一人も出さない”ことを使命に活動する都知事直轄の救命チームを描いたドラマです。

2021年にTBSで放送され、2023年には続編として横浜ランドマークタワーを舞台に映画化・2025年に新作『 劇場版TOKYO MER〜走る緊急救命室〜南海ミッション』が8月1日(金)に公開されます。

この新作映画について

  • 日程
  • 応募期間いつからいつまで
  • 応募方法や当落
  • ムビチケ情報について

を調べました。

目次

TOKYO MER〜走る緊急救命室〜南海ミッション公開日と舞台挨拶日程予想

映画「TOKYO MER〜走る緊急救命室〜南海ミッション」は2025年8月1日(金)公開です。
舞台挨拶については現時点では未定ですが公開日から予想しました。

通常のパターンですと、以下の3通りが考えられます。

①完成披露試写会
通常は上映初日より1か月半前〜3週間前に行われ、完成披露試写会の応募は開催の約3週間前から1週間程度の期間となります。

2025年8月1日(金)公開から予想➡2025年6月17日~7月11日ごろ
②初日舞台挨拶
公開初日にキャストが舞台挨拶で登壇する可能性が高いです。

・昼上映回の上映終了後
・夜上映回の上映開始前
③大ヒット御礼舞台挨拶
大ヒットを記念して公開日より約10日後ごろ、舞台挨拶がある可能性も。

2025年8月1日(金)公開から予想➡8月11日ごろ

いずれも前例からの予想です。
前後する可能性もあります。

コロン副部長

公式からの発表がありましたら記事トップに追加していきます!

手に汗握る!前作映画

監督:松木彩, プロデュース:高橋正尚, プロデュース:八木亜未, プロデュース:辻本珠子, Writer:黒岩勉, 出演:鈴木亮平, 出演:賀来賢人, 出演:中条あやみ, 出演:菜々緒, 出演:小手伸也, 出演:佐野勇斗, 出演:ジェシー, 出演:フォンチー, 出演:杏, 出演:要潤, 出演:仲里依紗, 出演:石田ゆり子, 出演:鶴見辰吾, 出演:橋本さとし, 出演:徳重聡, 出演:渡辺真起子, 出演:古川雄大

TOKYO MER〜走る緊急救命室〜南海ミッション舞台挨拶の応募方法と当落

舞台挨拶つき上映の舞台挨拶つき上映の応募方法は、以下の場合が多いです。

・ファンクラブからの応募
・公式HPの応募送信フォームに入力
・公式Xフォロー&RT
・チケットぴあ
・映画情報サイト会員限定の抽選

※完成披露試写会は公式HP送信フォームや公式Xフォロー&RT
大ヒット御礼試写会はチケットぴあが多いパターンですよ!

公式HPや公式Xのフォローをしてこまめにチェックしてみてください!

コロン副部長

当落は映画配給会社から当選者のみにメールが来るパターンが多いようです

人気のドラマシリーズ

出演:鈴木亮平, 出演:賀来賢人, 出演:中条あやみ, 出演:要 潤, 出演:佐藤栞里, 出演:菜々緒, 出演:仲里依紗, 出演:石田ゆり子, 出演:小手伸也, 出演:佐野勇斗

TOKYO MER〜走る緊急救命室〜南海ミッションムビチケ・前売券特典

チロル部長

ムビチケ前売券情報は現在出ていません

  • Movie Walker Store
  • メイジャー
  • 映画館窓口

価格:
特典:
販売期間:7月31日(木)まで

ランドマークタワーを舞台とした前作映画

監督:松木彩, プロデュース:高橋正尚, プロデュース:八木亜未, プロデュース:辻本珠子, Writer:黒岩勉, 出演:鈴木亮平, 出演:賀来賢人, 出演:中条あやみ, 出演:菜々緒, 出演:小手伸也, 出演:佐野勇斗, 出演:ジェシー, 出演:フォンチー, 出演:杏, 出演:要潤, 出演:仲里依紗, 出演:石田ゆり子, 出演:鶴見辰吾, 出演:橋本さとし, 出演:徳重聡, 出演:渡辺真起子, 出演:古川雄大

TOKYO MER〜走る緊急救命室〜南海ミッションあらすじ・原作・キャスト

【TOKYO MER】は、オペ室を備えた大型車両「ERカー」で事故・災害現場に急行し、“死者を一人も出さない”ことを使命に活動する都知事直轄の救命チームを描いたドラマです。

2021年にTBSで放送され、立てこもり事件や爆破テロなど過酷な現場に挑む姿が反響を呼び大ヒット。2023年には、横浜ランドマークタワーでの大災害を描いた劇場版が公開され、興行収入45.3億円を記録しました。

今回はフェリーにNK1を積み、離島医療に従事する南海MERが、大規模噴火で孤立した火山島の全島民79名を救出するという、シリーズ最大のミッションに挑みます!

  • 作品名:劇場版TOKYO MER〜走る緊急救命室〜南海ミッション
  • 監督 – 松木彩
  • 脚本 – 黒岩勉
  • 音楽 – 羽岡佳、斎木達彦、櫻井美希
  • 配給 – 東宝

キャスト一覧相関図:※wikipediaより引用

役名出演詳細
喜多見幸太(きたみ こうた)鈴木亮平TOKYO MERチーフドクター。「待っているだけじゃ救えない命がある」をモットーにこれまで数多くの災害現場で人命を救ってきた救命医。
蔵前夏梅(くらまえ なつめ)菜々緒TOKYO MER看護師。チーフの喜多見の右腕的存在。命を救う為なら危険な現場にも喜多見と共に果敢に飛び込む。
音羽尚(おとわ なお)賀来賢人厚生労働省MER推進部統括官であり医系技官。
元TOKYO MERセカンドドクターとして活動していた。
弦巻比奈(つるまき ひな) 中条あやみTOKYO MERセカンドドクター。普段は循環器外科との兼務で活動を行なっている。
冬木治朗(ふゆき じろう) 小手伸也TOKYO MER麻酔科医。MER内における縁の下の力持ちで、オペでは患者の全身管理を担っている。
徳丸元一(とくまる もといち) 佐野勇斗TOKYO MER臨床工学技士で救急救命士。看護師の資格も保有している。
潮見知広(しおみ ともひろ)ジェシー(SixTONES)TOKYO MERに配属となった研修医。MERメンバーの弦巻比奈の後輩。
ホアン・ラン・ミンフォンチーTOKYO MER看護師。ベトナムから経済連携協定で来日
牧志秀実(まきし ひでみ) 江口洋介南海MERのチーフドクター候補。
常盤拓(ときわ たく)高杉真宙南海MERの看護師兼臨床工学技士。
知花青空(ちばな そら)生見愛瑠南海MERの看護師兼臨床工学技士。
武美幸(たけ みゆき)宮澤エマ南海MERの麻酔科医。
麦生伸(むぎお しん)玉山鉄二島の漁師。被災した島民たちを救うべく奔走する。
赤塚梓(あかつか あずさ)石田ゆり子東京都知事。TOKYO MERの発案者であり喜多見をチーフドクターに任命した人物。
久我山秋晴(くがやま しゅうせい)鶴見辰吾厚生労働省の官僚でMER解体のため元大臣の白金や蒲田に忠誠を尽くしていた。

まとめ 

完成披露試写会:2025年6月17日~7月11日ごろと予想
初日舞台挨拶:当日昼上映後、夜上映前
大ヒット御礼舞台挨拶:公開日より10日前後

劇場版TOKYO MER〜走る緊急救命室〜南海ミッション」は2025年8月1日(金)に公開されます。

完成披露試写会や初日舞台挨拶などの情報がわかり次第、記事のトップに追記していきますね!

\ リアルタイム売れ筋人気ランキング1位は? /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次